熊野古道を含む和歌山県内のご案内は、和歌山地域通訳案内士会にご相談ください。
熊野古道語り部・熊野古道英語ガイド他、和歌山県内のガイドが登録しています。
※現在、営業時間を縮小しております(9:00~13:00)
お問い合わせはなるべくメール(info@wakayamaguide.com)か、お電話の場合は営業時間内にお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、お問い合わせの前に「ガイド手配注意事項」をご確認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
熊野古道中辺路の人気コース
熊野古道と言っても、どこを歩けばいいのか、何日かかるのかなど、分からないことが多いですよね。
当法人・和歌山地域通訳案内士会では、そんなあなたの疑問を解決いたします。
日本語での語り部、英語ガイドの手配もおまかせください。
どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。
滝尻王子~高原熊野神社
高原~近露王子
道の駅「熊野古道中辺路」~継桜王子
(川船下り)~速玉大社~寺町通り~神倉神社
発心門王子~本宮大社
大門坂~那智の滝
モデルコース
行程作成でお悩みの方はこちらをご参照くださいませ。
2泊3日
プランA
1日目:滝尻王子~高原熊野神社(午後スタート)
2日目:高原~近露王子
3日目:発心門王子~本宮大社
プランB
1日目:発心門王子~本宮大社
2日目:川船下り~速玉大社~神倉神社
3日目:大門坂~那智の滝(午前で終了)
プランC
高野山から熊野に来られる場合に便利です。高野山からの移動はタクシーの手配が必要です。
1日目:道の駅「熊野古道中辺路」~継桜王子
2日目:発心門王子~本宮大社
3日目:速玉大社~神倉神社=大門坂~那智の滝
4泊5日
プランA
1日目:滝尻王子~高原熊野神社(午後スタート)
2日目:高原~近露王子
3日目:発心門王子~本宮大社
4日目:川船下り~速玉大社~神倉神社
5日目:大門坂~那智の滝(午前で終了)
プランB(健脚向け)
1日目:滝尻王子~高原熊野神社(午後スタート)
2日目:高原~近露王子
3日目:道湯川橋~本宮大社(約17km、7~8時間)
4日目:小雲取越(約13km、6時間)
5日目:大雲取越(約14.5km、8~10時間)
熊野古道の前後に、もう一日いかがですか?
せっかく自然豊かな和歌山までいらっしゃるのであれば、白浜や他のスポットもぜひ訪れてみてください!


お知らせ
スタッフブログ