日本語指導講座「日本語教材教具論」~教育活動の大黒柱~

あなたは、日本語を指導していてこんな悩みを持ったことはありませんか?

  • 教科書はどう選んだらいい?
  • 教材はどう使ったらいいの?
  • ホワイトボードへの書き方のコツは?

もし、あなたがこのような悩みを抱えていたなら、この講座はピッタリです。

これまでは日本語の文型や用法などについてお話いただきましたが、今回は、その入り口にあたる「教える技術とその道具の使い方・選び方」などについてお話をいただきます。

これまでの内容とはまた違った角度からのお話になります。

ですので、日本語指導について谷山先生の講座を長年受けて来られた方はもちろん、まだ経験が浅い方にもぜひとも受けていただきたいです。

むしろ、経験が浅い方にオススメです。

もちろん、これから日本語を指導してみたいと思っている方にもオススメいたします。

講座詳細

講座の内容

課題1 
教材と教具はどのように違いますか。

課題2 
教科書を選定する際の要点は何でしょう?

課題3 
市販教材以外に、どのような教材がありますか。

課題4 
ホワイトボードを利用する際の要点は何でしょう?

課題5 
文字カードとフラッシュカードはどのように違いますか。

課題6 
手引書に従って教科書を利用することについての、あなたの考えを述べてください。

日時

2021年5月18日(火) 18:50~20:50

場所

情報交流センターBig・U 研修室3

〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町3353−9

講師

谷山 徹 氏

参加費

2,000円

定員

10名(先着順)

お問い合わせ

一般社団法人 和歌山地域通訳案内士会 担当:和田
電話:0739-33-7451
メール:info@wakayamaguide.com

コメント